放射線技師~オススメ参考書~

 

 はい、皆さんこんにちは

Avgiです。


今日は放射線技師のお勉強について

Avgiのオススメ参考書を紹介

していこうかと思います!!!

 


 

好きな分野が見つかったら

 

 

将来、放射線技師を目指す方々へ


好きな分野は見つかりましたか?

みつかった!はたまたいやいや全然という方も

いらっしゃると思います(笑)


国家試験の点数を上げる上で確実に

点数を上げてなお、その知識を忘れずに

テストで発揮させるためのコツの一つは


自分の好きな分野を見つける事です。

 

自分はこの分野なら強いぞ

と言うモダリティ(部門)を大学の内に

見つけておきましょう!


すると、国試の点数は飛躍的に向上

就職してからのやる気の向上に

繋がっていき長い目で見て

すごく活きてきます。


今日はAvgiが学生時代に興味を持った分野

MRIのおすすめ参考書をレビューします!

 

 


 

MRIをあまり知らない方、MRI初心者向け

 

MRIに絶対強くなる撮像法のキホンQ&A〜

像法の適応や見分け方など日頃の疑問に答えます!

羊土社
 


こちらの参考書はみなさんが一度はぶち当たるで

あろう事がQ&A形式で書かれています。

MRIの原理を最初から深入りした本を選ぶと

わけがわからなくなりますので、MRIについて

授業以外でも学びたいなと思った人は

まず簡潔で分かりやすいものから入ります。

そんなときにオススメな参考書です。

こちらの本でしたらMRIについて

入りは柔らかで 

入っていきやすいと思います。

 

 

 

②解剖学を主体で知りたい人 

CT・MRI画像解剖ポケットアトラス 第4版 I巻 頭部・頸部
メディカルサイエンスインターナショナル
 


解剖学の知識を増やしたい方にオススメします

こちらの参考書はMRIの原理原則ではなく

細かい所まで解剖名所が書いてありますのでこの本を

網羅すれば相当な国試点数アップ、仕事の

パフォーマンス向上に繋がります。

また、小さいサイズですので持ち運びに

便利で、臨地実習の際に持っていくとすぐ解剖が

調べられたり、絵も載ってありますので

レポート作成にも役立ちます

こちらの本は、頭頚部領域ですが四肢、腹部も

あると思いますので気になる方は調べてみて下さい!!




③もう少し原理を学びたい方へ

MRI基礎と実践―カラー版
キャサリン・ウェストブルック,キャロリン・カート・ロス
西村書店

こちらは、原理をもっと深く追及したい人向けです

MRIは正直言って放射線技師のモダリティの中で

一番原理が難しいです。

授業ではT1、T2、STIR、FLAIRを

教えてもらって画像がどれがT1強調画像か?

どれがFLAIRか?

くらいまではわかるようになりますが

それ以降は自分で勉強して

いかないと身に付きません。

もし、MRIが好きになってきた

もっと学びたいと思ったら、

自分で原理原則を授業以外で

本を買って学んでいきましょう。

学校の図書館などでも

本があると思いますので読みましょう!

MRIは難しいですがそれだけ奥が深いということですよ!!


 

 

以上、Avgiのオススメでした!